カテゴリー:ステキニットラボ
-
エコアンダリヤのバッグ2種完成!
2020.8.19
詳細を見る夏は毛糸は少しお休みして、かぎ針編みのバッグを編む方がちらほら。 今の季節に使えるものを編むのも楽しいですね♪ 素材はハマナカのエコアンダリヤが多いです。 エコアンダリヤで編…
-
ムーミンのプルオーバー完成!
2020.7.28
詳細を見るなんて可愛いのでしょう(^^♪ ムーミンはいくつになってもみんな大好きですね! 私が冬に編んだセーターを見て、 「私も編みたい!」と編み物ベテランの生徒さんが編まれました。 …
-
エコアンダリヤのバッグ完成!
2020.6.17
詳細を見る夏なので、毛糸の棒針編みはしばしお休みという生徒さんも増え。 今年もエコアンダリヤのバッグを編む季節になりました。 毎年エコアンダリヤのバッグや帽子等の新刊が数冊発行されていま…
-
手編みのソックス
2020.6.14
詳細を見る色々一段落され時間が出来たので、過去に沢山購入されたソックヤーンで、まずはソックスから編み物を習いたいと通われています。コロナの自粛期間に、お仕事もテレワークになり、ご自宅でご家族…
-
風工房さんのプルオーバー2種完成!
2020.6.3
詳細を見る新型コロナの緊急事態宣言が解け、教室に生徒さんが戻られ出しています。 久しぶりの元気な再開に喜びながらも、まだまだ2波、3波を警戒しながらの開催となっています。 平日昼間のレッ…
-
3匹…いや8匹のこぶた帽子完成!!
2020.3.10
詳細を見る保育園の園長先生が編み物がお得意ということで、ご自分も編める先生にと、レッスンに通われました。 お遊戯会の演目が「3匹のこぶた」だそうで、こぶたの帽子を編みたいとご相談を受けまし…
-
michiyoさんの「じっくり編んで永く愛せるニットのふだん着」より
2020.3.3
詳細を見るヴォーグ学園の棒針編み資格取得講座(入門コース)を終了し、その後のスキルアップの為にレッスンに通われています。 兎に角今は経験値を増やすべく、毎回沢山編んで来られ、不明な点を熱心…
-
棒針編みの小物2種完成!!
2020.2.19
詳細を見る棒針編みは今まで自己流で少し編んだことがあるけれど、お教室に通うのは初めてという方も結構いらっしゃいます。 そういう方が「こんな作品を編めるようになりたい!」というイメージを持っ…
-
またまたエコアンダリヤのバッグ完成!!
2020.2.9
詳細を見るエコアンダリヤのbag4作目完成です。 今回は元気の出そうなpopなカラーで! bagの高さはお好みの高さに調整されました。 最初に編む、丸い底の増し目も繰り返し編むと身に付…
-
michiyoさんの「S・M・L・XL KNIT サイズの選べる手編みの本」より
2020.1.15
詳細を見るお義母さまから年代物の生成りの毛糸を大量に譲られた生徒さん。多分英国のメーカーで、web検索したら、もうない会社のようですとのこと。 ラベルを見ると100%woolで1玉50gな…