編込模様の可愛いミトン完成!!

手編みミトン
ラトビアの手編みのミトンを編みたいとあみらぼへ通い出された生徒さん。 まずは通販で申し込むと定期的に届く、ミトンのキットを編むお手伝いをしました。 キットは必要な糸が適量入っているので、多色使いの編込みの作品等には便利ですね。 ミトンの下の方に、横方向に走る、白と紺の矢羽模様のような模様を「キヒノヴィッツ」と呼ぶそうです。 樽の箍という意味らしく、ラトビアのミトンの特徴でもある面白い編み方をします。 横糸渡しの編込みは初めてだったので、裏に渡る横糸のテンションが丁度良くなるまで、それはそれは大変でしたね。 何度も編んでは解いての繰り返しで、やっと完成したミトンはもう本当に可愛いです(^^♪ クラスのご案内はこちら レッスンのお問い合わせはこちらお問い合わせ

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る