セーター2種完成!!

プルオーバーとカーディガン
月2回のレッスンにお友達おふたりで、皆勤で通ってくださっている生徒さん。 もう3年目に突入です。 早いですね~そしていつもありがとうございます! 棒針編みとかぎ針編みのそれぞれ基本からはじめて、 夏はかぎ針編みの小物を。 そして冬に向かう中で、棒針編みのウェアに戻り、早速この秋一枚目のセーターが完成しました!^^ 黄土色のプルオーバーは「風工房の定番ニット」より、裏表紙の薄グレー色メランジ調の丸ヨークのプルオーバー。 代替糸で編みました。 シンプルな中に、ヨーク部分のジグザグ模様の陰影がさり気なく効いていますね。 水色のカーディガンはMichiyoさんの「S・M・L・XL KNIT サイズの選べる手編みの本」よりVネックカーディガン。 首の後ろの部分から編み始める、トップダウンのカーディガン。 前立ての左右にのみ配置された、交差編みの模様が少しだけ甘めのアクセントになっています。 こちらも指定糸とは違う糸で編みました。 どちらの本もサイズ展開があるので、ゲージの違う代替糸を使い易いのも特徴です。 寒くなって着られる日が楽しみですね♪♪ 作品掲載本↓(「風工房の定番ニット」は現在廃番のようです) クラスのご案内はこちら レッスンのお問い合わせはこちらお問い合わせ

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る